- CATEGORY

- 公共施設・市民コミュニティ
- 動く模型
- カラクリ時計
遠軽町子ども屋内遊戯施設キッズメトロ「カラクリ時計」
親子の憩いの場「キッズメトロ」のオープンに合わせて、施設のシンボルとなるカラクリ時計の制作を担当させていただきました。 道産木材を使用した木調のオリジナルカラクリ時計です。 [業務範囲] デザイン提案、進行管理、制作全般、時計の制御、動作制御、現場設置施工 [サイズ] 約W3300×D700×H3400(演出時) [制作時期] 2023年 [クライ
詳しく見る
- 公共施設・市民コミュニティ
- 博物館・ミュージアム
- 地形模型
- プロジェクションマッピング模型
大桑城P+MM(プロジェクションマッピング模型)
中井均氏(滋賀県立大学名誉教授)監修のもと、戦国時代の大桑城と城下町を紹介。 赤色立体地図を用いたコンテンツや、当時の城下町などを再現し、タイムスリップ動画演出し投影。 現在と過去の違い、城の説明を主体としたプロジェクションマッピング模型。 【模型概要】 ・模型縮尺:1/4000 ・模型サイズ:W1000×D625mm ・什器サイズ:W1350×
詳しく見る
- 公共施設・市民コミュニティ
- 博物館・ミュージアム
- 大型造形模型
- 文化財レプリカ模型
小金湯産クジラ化石模型
小金湯で発掘された化石を基に3D化されたデータを1/1スケールで制作。 可搬式での展示を目的とし、軽量化が求められたのでウレタンコーティングにて加工をし強度と軽量化を図った。 【模型概要】 ・模型縮尺:1/1 ・模型サイズ:約W14000×D8000×H3600mm ・制作時期:2023年 ・クライアント:札幌市(札幌市博物館活動センター) 【業務範囲】
詳しく見る
- 公共施設・市民コミュニティ
- 研究模型・実験模型
- ジオラマ模型
秋田県「仙北平野水理模型」
監修:株式会社武揚堂 デザイン・設計:株式会社ウェザーコック 水を用いて作られた理解促進模型(音声ガイダンス付き) 頭首工(堰などをつくって河川の流れを一時的に滞留させ、用水路に取水する施設)の取水口から用水路に水が流れ、様々な方法で水田に配水されていく様子を模型で再現させていただきました。 (当社の業務範囲) ・簡素化した
詳しく見る
- 公共施設・市民コミュニティ
- カラクリ時計
室蘭市生涯学習センター「カラクリ時計」
デザイン・設計・施工:株式会社ウェザーコック 室蘭信用金庫様が室蘭市生涯学習センターへ、室蘭らしいオリジナルのカラクリ時計を寄贈するための、デザインから制作施工までお手伝いをさせていただけました。 室蘭をイメージするアイテムが華やかな演出をするカラクリ時計となっておりますので是非ご覧ください。 弊社の業務範囲:カラクリ
詳しく見る